ジュエリーのあれこれ– category –
-
私がジュエリーを身に着ける理由
こんにちは。「ジュエリーと石は私のお守り」mado.です。 私、ジュエリーがめちゃくちゃ好きです。 持っている数は多いわけではないですが、とても好きなのです。 それ... -
ジュエリー展示会に行って、フローライトのピアスを手に入れました。
先日、期間限定で行っているジュエリー展示会にお邪魔しました。 何回か行ったことがある展示会だったのですが、天然石好きな方はきっとこのブランドが好きになるのでは... -
おすすめオンラインショップ 天然石ジュエリーブランド3選
ジュエリーと石は私のお守り。こんにちは、mado.です。 ダイヤとかジルコニアなどの合わせやすい透明な石より、カラーストーンの天然石がお好きな方いますか? 私は、カ... -
婚約指輪をクリスマスに渡したい!いつ買えばいい?
こんにちは。mado.です。 ジュエリーショップにいたとき、10月になると 「そろそろみんながリングを見にくる時期だなあ」 と思っていました。 クリスマスにプロポーズし... -
ちょっとだけジュエリー収納変えてみた。
前よりも、ほんとにちょっとだけジュエリーの収納を変えてみました。 収納って、やり出したらキリがないですね。 まだ若干納得いってません。笑 ネックレスは、トップを... -
リングの外し方
私がジュエリーショップで働いていた頃、リングが外せなくなってしまってご来店される方が年に数回ありました。 私も、リングが外せなくなりそうになって「やばっ。」と... -
一生モノはない。
ジュエリーを選ぶとき、高額だからこそ「一生モノ」を選びたいと思って買う人いますよね。 私もそう思ってジュエリーを選んだことがあります。 でも結局、今自分が着け... -
ジュエリーは私のお守りみたいなもんです。ネックレスの紹介と収納
ネックレスは、プライベートから仕事・冠婚葬祭まで幅広く使うジュエリーですよね。 どうやら、ずっと昔からお守り的な意味で身につけていたそうです。 私も、ネックレ... -
リングサイズの選び方
みなさんは、自分のリングサイズを知っていますか? リングを買うときはリングサイズは知っておかないといけません。 私は以前ジュエリーショップで働いていたので、い... -
家にあるモノとお安めのモノを使った私のジュエリー収納
ジュエリーってどうやって収納していますか? 私は、できるだけお店っぽく並べたいので結構場所をとってしまうのですが、見るたびにテンション上がるので、今の収納の仕...
12