こんにちは。
私は、読書した時に読んだことをまとめたりしているのですが、まとめ場所がなかなか定着せずあちこちにあります。
いいアプリないかと探していましたが、ついに出会いました。
▼Craftというアプリです▼

ドキュメントアプリなのですがiPhoneでもiPadでも見やすくて重宝しているので、今回は、私が本をどうやってまとめているのか解説していきます。
Craftとは
まずCraftについて説明します。
Craftは、美しいドキュメントおよびノートを作成し、自分の考えを共有するためのツールです。Craftで作成したものはすべてワンタップで共有できます。Craftはインラインのmarkdown、バックリンク、コードスニペット、画像、動画、PDFファイルの添付、リッチリンクプレビューに対応しています。
app store
Craftは情報管理したりメモアプリとして使えるツールです。
こういうドキュメントアプリは、Notionというアプリが人気で使っている人も多いと思います。
Craftは、Notionよりも簡単にノートをまとめることができます。
実際に私はNotionも使っているのですが、Notionは結構機能が多くて全部は使いこなせていません。
それでも併用していますが、Craftは直感的に操作できるのでNotionがイマイチ使いこなせない方はいいかもしれません。
主な機能はyoutubeにもたくさんあげている方がいるので、そちらを見てみるといいと思います!
私なりのCraftの使い方
早速、私がどうやってCraftを使っているのか説明します!
私は主に、自分が作ったデザインと読書まとめに使っています。
特に読書まとめは、やっとまとめる場所ができたので、今まで読んだものやこれから読むもの全てここにまとめようと思っています。
では、本をどうやってまとめているのか詳しく説明していきます。
Craftに雑誌をまとめる
まずは雑誌です。
雑誌を読むときに注目しているのは、自分が気に入ったスタイルとレイアウトです。
後で、もう1回観たかったりレイアウトを参考にしたいものは、そのページをスクショします。
スクショしたもので、いらないがところがあれば切り取ります。(写真アプリの編集機能を使います)
見開き全ページの場合は、画像が重くてCraftに貼り付けできないものもあるので、そういう時は画像を縮小しておきます。
▼画像サイズ縮小に使っているアプリはこちらです。▼

画像が揃ったらCraftに移動していきます。

まず、最初の画面はこんな感じです。
左側見てもらうと、フォルダーごとにドキュメントを分けることができます。

ドキュメントを追加するのは右上のペンのアイコンをタップします。

まずは、ページタイトルを入れて完了を押しましょう。

次に右上の一番右の3つ丸•••を押してページスタイル→表紙画像を表示をonにします。

こんな画面になるので、「タップしてカバー画像を選択」をタップしてスクショした雑誌の表紙を選択します。
ここまでできたらあとは画像を移動させましょう。

Craftと写真アプリをSplit Viewにして、写真を移動します。
これで完成です。
私のお気に入りだけが集まった雑誌になりました。
見返してレイアウトの参考にしたり、服やアクセサリーも買うときの参考になります。
Craftのすごいところは、画像を綺麗に且つ勝手にレイアウトしてくれます。
何もしなくても綺麗にまとめてくれるので、見返しやすいのもポイントです!
雑誌のまとめ方を動画でみたい方はこちら
Craftに本をまとめる
次に、読書まとめの方法も紹介します。
※中身を見られるのはちょい恥ずかしいので少しモザイク入れます
本をまとめるときは、紙のメモに一旦まとめています。
まとめ方は、こちらの本を参考に書きました。
詳しいことはまた別の記事で書こうと思います。
で、その紙にかいたメモをPDFにします。


PDFをファイルに入れておいて、下の+ボタンからPDFを貼り付けます。

そして、本の中で気になった文をテキストで書いておきます。
これで完成です。
カレンダー機能(10/28追記)
スケジュール・To Do・日記は別のアプリで管理してるので、使い道がなくて、ずっと放置状態でした。
使い方はまた変わるかもしれませんが、今は
テキスト入力ではなく、手書きで書くことにしました。
カレンダー機能:手書きのやり方

下の「+アイコン」をタップ

「スケッチ」を選択

ペンシルで好きなように書きます。
書いたら「完了」

Craftは超おすすめアプリ
Craftは最初は無料で使えますが、1000ブロック以上からは有料になります。
私はまだ無料で使えるくらいにしか中身が充実していませんが、容量超えたら課金確定です。
iPhoneとMacbookで見られるのもいいところですね。
本だけではなくていろんなものをまとめておけそうなので、ぜひ気になった方は試してみてください!
craft関連の記事まとめました






コメント