花粉と日差しで目がやられる…
私もメガネを常用するときが来たんだと思う今日この頃。
やっぱり、付属のメガネケースじゃなくて、気に入ったケースを持ちたいんですよね。
もくじ
パサンドバイヌキテパのメガネケースを持ち運びます。

メガネを守って欲しいと思いつつも、できるだけ軽量にしたい。
そうなると、ソフトケースですよね。
パサンドバイヌキテパのメガネケースは、サイズ感はまあまあある感じはありますが、それ以上に生地がかわいくて気に入っています。
メガネケースとしてはあまりないデザインだと思うんです。

中はふかふかしていて、ちゃんとメガネを守ってくれます。
バネ口なので、片手でケースを開けることができます。
同じ柄のPCケースもあるよ♡


お洒落な布製♡パサンドバイヌキテパのipadケース
Apple pencilがバッグの中で行方不明になる。ちょっと探せばいいだけなんですけど、それすらわずらわしいんですよね。 Magic Keyboardがケースみたいなものだからずっと…
メガネはJINSしか持ってない、なぜならJINSが家から近いから

視力はいいけど、メガネはサングラス含めて5つ持っています。
全部JINSで買いました。
なんでJINSかというと、家から一番行きやすいメガネ屋さんがJINSだったから。
いつも混んでいるのに優しく対応してくれて感謝です!
いろいろ身につけるアイテムの中でメガネが一番難しく感じます。
いろいろなカタチに挑戦してみたくても、結局ウェリントンかサークルしか合わなくて、ご覧の通り似たデザインばかり。
同じカタチもレンズでもサイズ感で合う合わないもあるので、絶対に店舗に行って買うようにしています。
そメガネをかけるだけで印象も変わるし、日差しも遮ってくれるし、花粉からも守ってくれるので、しばらくはメガネとともに過ごすことが多くなりそうです。