カラーマスカラでメイクを楽しむ

メイクは厚塗りすると崩れるから薄ーくするのが好きです。
チークとアイシャドウは基本一緒。

雰囲気をほんの少しだけ変えたいときは、マスカラでマイナーチェンジしています。

もくじ

マスカラ変えるだけで気分も変えられる

今持ってるマスカラたち。

黒だと強すぎて合わないので、カラーマスカラが好んで使っています。

セルヴォークのマスカラは、のんほり色づく感じが良い

シンプルにつけるときはブラウン。
割と明るめの赤みブラウン。

オレンジのカラーマスカラは、意外と浮かなくて、目元が明るくなります。
乾くとほんのりついている感じなので、抵抗感なくつけられました。

限定色のグリーン。
細かいラメっぽいものが入っていて、気持ちキラキラしています。

顔色が悪くなる感じもなくて、結構使いやすいです。

カラーマスカラはユエリーニュのおかげで目覚めた

ユエリーニュをプロデュースしてる三笘愛さんのメイクやファッションがすごく好きで、よくインスタやYouTubeを見ているのですが、ナチュラルだけど個性的なメイクをされていて参考にさせてもらっています。


最初に出たのが確かサロゥだったと思うのですが、白だけど、真っ白ではない絶妙な白が好き。
白のマスカラって、結構チャレンジのいるカラーだと思いますが、つけてみるとめちゃめちゃ可愛いです。

私は下まつげだけにつけています。

黒のマスカラだと強すぎて合わない…。
でも、グレーのマスカラ「クレイ」なら大丈夫でした。
黒が苦手な人でもつけられる柔らかいカラー。
ある程度目力もつけてくれるので、目をはっきりさせたいときに使っています。

最近使い始めた「アメール」は、チョコレートカラー。
セルヴォークよりも、茶色感があってツヤもあるので、これもすごく使いやすいです。

セルヴォークのブラウンマスカラと上下でつけて、自分にしかわからないくらいの色の変化を楽しむのもいいかなあと思っています。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
もくじ