ガジェット系もちょっと好き– category –
-
【アプリ】GoodTaskリマインダーとカレンダーを一緒にみられるようにしたら楽になった。
こんにちは。madoです。 私はスケジュールやタスクの管理に、iosの純正カレンダーとリマインダーを使って管理しています。 シンプルで使いやすいのですが、いちいちアプ... -
craftのweb版使ってみたよ。
こんにちは。mado.です。 突然ですが、私の今の悩みはPCの容量が少ないことです。 購入した頃は納得していたのですが、どんどん使っていくうちにやりたいことが増えて、... -
Adobe Premiere Rushで動画作成
こんにちは。mado.です。 ずっとPremiere Rushのアプリをインストールしていたのですが、いまいち使いづらくて 使っていませんでした。 今回Pinterest用に動画をつくっ... -
Pinterest(ピンタレスト)のアイデアピンでインプレッションを増やそう
こんにちは。mado.です。 私はSNSがあまり得意ではないのですが、Pinterestにはよく投稿しています。 ピンタレストでインプレッション数を上げるにはアイデアピンをつく... -
アプリで夢が叶うよ。-夢が、かなうアプリ-
こんにちは。mado.です。 さて、発行部数24万部を超えるベストセラー本「一冊の手帳で夢は必ずかなう」を知っていますか? リンク 手帳を使って、夢をかなえてきたGMOイ... -
AdobeCreativeCloudExpressでInstagramストーリーもかわいくつくれるよ。
こんにちは。mado.です。 Canvaより使う頻度がかなり多くなったAdobeCreativeCloudExpress。 Instagramのストーリーもステッカーを使えば簡単に可愛くつくれるので、つ... -
AdobeCreativeCloudExpressで背景透過も超簡単
こんにちは。mado.です。 Adobe 超ワンクリックで綺麗に背景透過ができたのでご紹介します。 ワンクリックで背景透過 テンプレートを選んで「追加」 写真を選択 「自由... -
Canvaと似てる!?新ツールAdobeCreative Cloud Expressの機能!
こんにちは。mado.です。 先日Adobeが新しく発表したCreative Cloud Expressについてご紹介していきます! 似ているツールとして、今人気のあるCanvaというツールとの比... -
ジュエリー収納を変えました。
こんにちは。mado.です。 最近、ジュエリー収納を棚からテーブルに変えました。 急に話は変わりますが、最近の趣味が動画編集なので、ジュエリー収納の様子を動画にしま... -
スクエア 請求書決済のやり方
こんにちは。mado.です。 先日craftの使い方でスクエア決済のマニュアルをつくりました。 今回は、スクエア請求書決済のやり方をにフォーカスして記事を書きます。 今や...